top of page

中国語勉強日記⑥ 「"打"の使い方」

更新日:2022年6月12日

大家好!こんにちは、マサルです。気付けばもう中国語勉強歴が1年半になりました。ここまで勉強してきて、語彙力を上げることは非常に大変だと感じています。ひとつの漢字に複数の意味や使い方があることや日本語とは違う使い方をすること、声調を覚えることに苦労しています。そういう時は漢字の意味を知り、イメージできるようにしています。そうすることで非常に覚えやすくなりました。また声調に関しては第4回目でお話しした方法で覚えています。ということで前回に引き続き色々な意味がある漢字を紹介したいと思います。今回もみなさんの勉強の手助けになればと思います!


⑴はじめに

今回紹介する漢字は「打(中:da 日:だ)」です。この漢字は日本語ではもちろん、中国語を勉強している方ならよく目にするのではないでしょうか?この漢字は形や読み方が日中で同じです。しかし使い方や意味が異なっている場合があります。そこで今回も漢字のイメージをしやすいようにいくつか問題を用意したので、是非楽しみながら考えてみてください!


⑵問1から問3まであります!

問題1.

スポーツをする時に「打」を使って表現する場合があります。しかしこの中で1つ「打」を使わないものがあります。それはA〜Gの中でどれでしょう?





ヒント

それぞれのスポーツはどのように行いますか?





答えは、、、

Gでした!それぞれ中国語では

拼音 】

A) 打网球 (da3 wang3 qiu2)

B) 打篮球 (da3 lan2 qiu2)

C) 打排球 (da3 pai2 qiu2)

D) 打太极拳 (da3 tai4 ji2 quan2)

E) 打棒球 (da3 bang4 qiu2)

F) 踢足球 (ti1 zu2 qiu2)


と表します。

ではみなさんなぜFが仲間外れなのか分かりますか?

この中でサッカーは唯一足を使うスポーツで、中国語には「踢 ti1 (蹴る)」という言葉があるので「打」を使いません。

問題2.

次の単語A〜Dは下の図の1〜4のどれにあたるでしょう?




A) 打架(打人)

B) 打电话

C) 打扫

D) 打工




ヒント

図の絵は何を表していますか?





答えは、、、


         【 拼音 】

1)D 打工  (da3 gong1)    (バイトをする)

2)A 打架(打人) (da3 jia1)(da3 ren2) (喧嘩する、殴る)

3)B 打电话 (da3 dian4 hua4) (電話をする)

4)C 打扫 (da3 sao3) (掃除する)


でした!3)は「電話」という漢字があったので分かり易かったのでは無いでしょうか?

では次が最後の問題です!


問題3.

次の図は何を表しているでしょうか?





ヒント

それぞれの絵に共通するものは何でしょう?数はいくつありますか?





答えは、、、

単位(ダース)=1打=12个でした!


それぞれ右上から


拼音 】

一打鸡蛋(=12个鸡蛋) (yi4 da2 ji1 dan4)

一打铅笔 (=12管铅笔) (yi4 da2 qian1 bi3)

一打酒(=12瓶酒) (yi4 da2 jiu2)

一打甜甜圈(=12个甜甜圈) (yi4 da2 tian1 tian1 quan2)


と表されます。上の2問とは違いこちらは単位として使用されます。また動詞の時と声調が違うので注意が必要です!



⑶まとめ

「打」という漢字はスポーツや様々な単語に使用されていますが、ここまでご覧になって何か共通点に気付いたでしょうか。そうです「打」は何か動作をする時に使われることをイメージできるのではないでしょうか?例えば、上でお話ししたように特にテニスや野球などのスポーツ、喧嘩などがイメージしやすいと思います。個人的には太極拳や電話をする時、アルバイトをするときにも「打」を使用することに驚きました。「打」を使わなさそうな言葉にも「打」が使われているのは面白いですね!「打」は他にもたくさんの意味と単語があり今回は紹介しきれなかったので、身の周りで「打」のつく言葉を探すゲームをしてみたり、自分なりの楽しい方法で勉強してみて下さい。また、今回の「打」のように意味によって声調が異なる漢字があるので要注意です!


今回も最後までご覧いただきありがとうございました。回を重ねる毎に多くの方が読んで下さるようになりとても嬉しく思います。これからもみなさんに楽しんで読んでもらえるように努めていきます!記事に書いて欲しい内容や気になった事、感想などがあれば是非教えて下さい!では、また次回お会いしましょう!



waysChinese学習法 中国語の勉強 中国語の単語 


最新記事

すべて表示
bottom of page