top of page

“男性”と“女性”を表現する言葉の使い分け方

更新日:2023年3月5日

みなさんこんにちは、waysChineseです!

普段“女人”“女生”,“男人”“男生”のような単語をよく目にすることがあると思いますが、みなさんはそれぞれ使い分けができているでしょうか?今回は意外と混同しやすいこれらの単語の意味の違いを改めて確認しましょう!


【子供を表す単語】


⒈儿子・女儿

“儿”には親族名称としての「子」という意味があるので儿子=息子・女儿=娘という意味になります。また上記以外にも「子供」という意味があり、“幼儿”(幼児)、“儿童”(児童)のように日本語と同じ使い方もあります。


⒉男孩子(儿)・女孩子(儿)

“孩”は単に「子供」という意味なので、男孩子=男の子・女孩子=女の子となります。しかし男孩子・女孩子はそれぞれ男孩儿・女孩儿ということができます。なぜ“儿”が付くのかについては次に説明します。



※儿化音

これは前の言葉と合わさって“儿”の音にすることを言います。ではいくつか例を見て見ましょう。

小鸟儿・鱼儿

これは小鳥・小魚という意味で、この場合の“儿”は前の単語が小さいものであることを示しています。つまり前に説明した孩子は子供という意味なので“儿”を付けて“男(女)孩儿”と表すこともできます。


画儿・盖儿

これは絵・蓋という意味なのですが単体だと画「絵を描く」、盖「蓋をする」という動詞です。この場合の“儿”は動詞(形容詞)を名詞化する役割があります。


また、少数ではありますが“玩儿”「遊ぶ」のように動詞の要素になっていることもあります。

このように“儿化”をすることで言葉を「小さい」「可愛い」というニュアンスにしたり意味や品詞を区別することができます。



【男女を表す単語】

⒈女人・男人

これは成人女性・男性を指す単語で少し年上の人のイメージです。また妻・夫という意味もあります。


⒉女生・男生

女生・男生は学生という意味ですが、若い女性・男性という場合にも使われます。




⒊女性・男性

これは性別を表す言い方なので日本語と同じ意味合いです。


⒋女士・男士

これは公式的な言い方で、紳士・淑女という意味です。

(例)

・女人优先「レディーファースト」

・女士们先生们「紳士淑女の皆さん」

※この場合は男士们ではなく先生们を使います。




以上みなさん単語の使い分け方についてお分かりいただけたでしょうか?それではまた次回お会いしましょう、最後まで読んでいただきありがとうございました。



waysChineseサイト


waysChinese -YouTubeチャンネル【肖楠中国語】


その他のブログ記事

最新記事

すべて表示

「寝る」と中国語の「睡觉」「睡着」の違い!

大家好!我是肖楠。今天我想分享一个有趣的语言话题 —— 中文"睡着"这个概念。 日本学生好像不太习惯使用"睡着"这个词,而中国人则经常使用。这引发了我的思考。 中文的"睡着" 在中文里,"睡着"是一个非常简单直接的表达。它描述了从有意识到无意识的过渡过程。比如:...

Comments


bottom of page