よくある質問
費用について
レッスン料の支払い方法について教えてください。
入会金や受講料のお支払い方法は、①銀行振り込み ②電子マネー支払い ③VISA,MASTER,JCBなどによるクレジットカード払いが選択できます。詳細については,教室までお問い合わせください。
一等地で環境も良いのに,レッスン料が安いのはなぜですか?
通常のカウンセリングやレッスン時以外のサポートがついたコーチング機能付きの外国語スクールの個人レッスン授業料は1レッスン25,000円-30,000円となっています。この授業料の半分以上(60%強)が広告宣伝費や、家賃、管理費などに使われています。そのため広告宣伝を派手に実施している所ほど受講料は高くなります。 waysChineseは、広告費や、施設費、間接人件費は最小限にして、授業を行う講師の質と処遇だけを重視しています。また教室は大変ロケーションが良くみなとみらい駅から徒歩1分で,教室環境としても最高の立地にあります。経営ノウハウはwayslinks株式会社のコンサルティングを受け,教室も教育環境が整った立派なもので,費用を抑えながら質の高い中国語を学べる新しいスタイルの教室です。
レッスンについて
初心者なのですが、通っても大丈夫ですか?
はい,全く問題はありません。
無料カウンセリングを申し込みたいですが、何か必要なものはありますか?
特にご用意していただくものはありません。
綺麗な中国語を学びたいと思っていますが、しっかり発音を勉強できますか?
もちろん、できます。
waysChineseの講師は皆,普通話(北京語)を話し、第二外国語を教えるプロの講師です。中国語の発音は日本語にない音がいくつもあるので難しいかもしれませんが、受講生さんたちが正しい発音ができるようになるまで講師が繰り返し発音を教えます。
レッスンの予約はどのようにしますか?
受講生の皆様は,ホームページ上にあるレッスン予約からご希望の時間帯を選択しいていただくだけで,簡単にレッスンの予約ができるシステムとなっております。日頃,ご都合が良い時に,PCまたはスマートフォンなどからお気軽にご予約ください。
出張や多忙な時もあるので,継続できるか心配です。
大丈夫です。
総合トレーニングコースと他のレッスンの違いは何ですか?
練習セットとは何ですか?
練習セットは,基本総合トレーニングコースの受講生が実践練習を行うためのマンツーマンレッスンです。コースでは,教科書に従いレッスンを毎回進めていき,毎回新しい内容や単語,文法などの知識を増やしていきます。練習セットではそのインプットした内容を実践形式で活用するレッスンとなりますので,学習内容の定着力とアウトプット力アップの両方が期待できます。
講師はどのような方ですか?
waysChineseの講師は,厳しい模擬授業で合格した講師のみがレッスンを担当できる仕組みとなっております。それぞれのレベルが設定されており,その基準に満たない場合はそのレベルや内容のレッスンを担当することはできません。またそのwaysChineseの基準を満たす内容の研修がそれぞれ組まれており,最低でもレベルごとで15時間以上の研修が必要となっておりますので,第二外国語教授のプロが講師として担当いたします。
体験授業を受けたいですが、勧誘とかは大丈夫でしょうか。
大丈夫です。waysChineseの授業をご体験いただき合わない受講生には、お勧めいたしません。また、一般的な教室のやり方とも違うので、伴走型の学習スタイルや空間概念学習による言語習得方法が合わない方に対しての無理な入会を勧めることは一切致しませんので、安心して体験授業をお申し込みください。
その他


